忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/11 12:31 】 |
10月30日の実装


監視カメラを2.5D化しました。
2.5D化することで四方向監視できるようになりました。
前作のアイテムドロップを追加
物理エンジンのbulletがアイテムをあらぬ方向へ
はじいてしまうので調整が必要のようです。
PR
【2011/10/30 23:48 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
10月23日の実装
3Dから見た毒ガス兵


 敵が目的地への道すじを決めて移動する機能を追加、
(6~7年前の基本情報技術者試験の午後2で同じアルゴリズムが出題されていたのを思い出した)
この機能は相手を追いかける、音のするほうに移動する、元の配備に戻る等、
複雑な動作に応用することが可能。
2.5D上でゲームオーバになる機能を追加して、やっとゲームっぽくなってきました。
あと3D状態でプレイできるようにしようと考えましたが、プレイヤーが3D酔いになりそうな動作だったため
実装は止めようと思います。

【2011/10/23 23:12 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
試験的に……
interface

hacker9時も同じようなことをしてましたが、ブログを更新して
進捗の記録を残していこうと思います。
よろしくお願いします。
【2011/10/11 01:16 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム |