忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/08 07:26 】 |
12月11日の実装


地中海風のテキスチャ&モデルを作成、
ポリゴン表示にかかる負荷を大幅に軽減しました。
今までは1つのブロックを表現するのに1つのモデルで表現していましたが
同色のブロックがとなり合っている場合、つなげて1つのモデルで表現出来るようにしました。
--------------------------------------
(例)
同色のブロックを9×9×9設置した場合・・・・

GHost9の場合 729個
新作   の場合    1個

--------------------------------------

モデルを出力する負荷は増えましたが、
Ghost9以上に多数のブロックを配置可能になりました。
(・・・また、今まで適当なゲームの作り方をしていたのに気が付いたわけですが)
PR
【2011/12/12 00:10 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
12月8日のキャラデザイン

首切り有島

大戦時、全滅した部隊の生き残り
死んだ仲間のために戦場で多くの成果を上げた。

大戦後に重度の精神汚染を受け、
一般市民の拷問殺人を繰り返す大量殺人者になる。
【2011/12/08 00:43 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
12月4日のキャラデザイン

「人間砲台 梅原」

世界大戦中、拠点防衛で功績を上げた英雄。
今は頼山と二宮の仲裁役をする、十三将唯一の良心。
【2011/12/04 00:17 】 | 未選択 | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
11月24日の実装

ポリゴンの餅とその効用(眠り)を追加
切り餅だと何か分からないので
葉っぱをあしらえました。

敵に投げて気をそらせることも可能。

【2011/11/24 00:05 】 | 未選択 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
11月14日の実装


手榴弾のモデルを作成してみた。
2時間ほどで完成した、あと2,3個作ってみて
どのくらいの質のモデルにするか基準を作りたい。
無駄な作業は出来るだけ減らして、
月25時間程度で1年前後で出来るゲームにしたい。
時間は有限、有限なのです。
【2011/11/14 00:45 】 | 未選択 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>